【CBD商品リスト】どんなCBD商品があるの?通販で買えるおすすめCBD商品まとめ

CBD商品リスト

 

CBD商品には色んな種類がありますが、

大きく分けると、

・食用CBD

・吸うCBD

・ボディケア

 

一概にどれが良いとかはなく、効き始めるまでの時間や持続時間、体感効果などが変わってきます。

それぞれの魅力とデメリットをまとめているので、商品選びの参考にしていってもらえれば幸いです。

 

『日本のCBD元年』と言われる2020年。続々と新しいCBD商品が出てきています☆

 

おすすめは吸ってすぐにCBDの効果を実感できる、CBDリキッド(VAPE)です。

VAPE(電子タバコ)と合わせて購入すれば、未経験者でもかんたんにCBD生活を始めれます。

マカロニCBDの評価
>>全てに高評価!マカロニCBDについて

【食用CBD】飲む・食べる・噛む

【食用CBD】飲む・食べる・噛む

 

いつでもどこでも美味しくCBDを摂取できる食用CBD。

 

食用のCBD商品は主に、

  • オイル
  • サプリメント(カプセル)
  • チョコレート、クッキー
  • グミ
  • ガム

 

などがあります。

 
飲む・食べるCBDのメリット
・初心者の方でもかんたん
・”外出先”でも摂取できる
・お菓子みたいに美味しく食べれる商品も!
飲む・食べるCBDのデメリット
・吸うタイプよりも効果が出るのに時間がかかる
・苦い(美味しくない)商品も多い

 

CBDオイル(飲むタイプ)

グリース(Greeus)CBDオイル

即効性〇 20分~
持続時間◎ 5時間~6時間
コスパ◎ 
CBD吸収効率〇 35%前後
どんな人におすすめ?・初心者~ベテラン
どんな時におすすめ?・毎日のCBD摂取に
・睡眠前
・頭の中がうるさい時
おすすめ度4.8
 

CBDオイルのメリット

  • CBD量に対してのコストパフォーマンスが良い
  • コーヒーや食事に入れたりと使い方の幅が広い
  • いつでもどこでも使用できる

 

CBDオイルのデメリット

  • 舌の下に1~2分留めるのが苦痛になるかも
  • 苦くてまずい商品も多い
  • 胸焼けする人も・・・
 

苦味が癖になるって人も居ますが、胸焼けして具合が悪くなってしまう方も居るので、飲みやすいCBDオイルの購入をおすすめします

 

・おすすめCBDオイル

  • 苦味がなく飲みやすい
  • 目盛りが付いていて量を調整しやすい
  • 最強コスパ

【おすすめCBDオイル】グリース(Greeus)濃度5% 容量30ml
20%割引クーポン⇒CBDMANiA20
 
・関連記事
 
 
 

スプレータイプ

ヘンプタッチ(hemptouch)CBDスプレー

 

CBDオイルのスプレータイプも☆

>>ヘンプタッチ

 

 

サプリメント(カプセル)

グリース(Greeus)CBDカプセル

即効性〇 30分~90分
持続時間◎ 6時間~8時間
コスパ〇 
CBD吸収効率△ 15%前後
どんな人におすすめ?・初めてのCBD
・プレゼントに🎁
どんな時におすすめ?・毎日のCBD摂取に
・睡眠前
・頭の中がうるさい時
おすすめ度4.7
 

CBDカプセルのメリット

  • ただ飲むだけ☆
  • CBD効果の持続時間が長い
  • いつでもどこでも使用できる

 

CBDカプセルのデメリット

  • オイルやVAPEよりも効果を感じにくい
  • 効果を感じるまでの即効性が低い
  • カプセルを飲みこむのが苦手な人には不向き
 

腸で吸収するので効果が出始めるまでに時間はかかりますが、ゆっく~り長く効いてくれます☆

 

・おすすめCBDカプセル

  • 小粒で飲みやすい
  • 高品質CBD
  • 最強コスパ

【おすすめCBDカプセル】グリース(Greeus)1粒5mg配合 30粒・120粒
20%割引クーポン⇒CBDMANiA20
 
 

グミ

CBDグミ

即効性〇 30分~90分
持続時間◎ 6時間~8時間
コスパ△ 
CBD吸収効率△ 15%前後
どんな人におすすめ?・初心者~ベテラン
・プレゼントに🎁
どんな時におすすめ?・お菓子代わりに
・寝る前(歯磨き前に)
おすすめ度4.3
 

CBDグミのメリット

  • お菓子代わりに美味しく食べれる
  • 甘みとCBDのW効果
  • いつでもどこでも食べれる

CBDグミのデメリット

  • アメリカのグミって感じのグミが多い
  • 口の中が甘ったるくなるので歯磨き必須
  • 着色料、砂糖が気になる人には不向き・・・

 

寝る前にCBDを摂取したいのに、歯磨き必須なのがネックです・・・ お菓子代わりやプレゼントとしては最高です

 

・おすすめCBDグミ

  • ナノCBDで吸収効率が高い
  • 楽天市場で在庫切れ多発の高評価
  • グミの中でも美味しいと評判

【おすすめCBDグミ】CBDリビング 1粒10mg配合
 

 

キャンディー(飴)

chillaxy(チラクシー)CBDキャンディ

即効性〇 20分~
持続時間◎ 6時間~8時間
コスパ△ 
CBD吸収効率△ 15%前後
どんな人におすすめ?・初心者~ベテラン
どんな時におすすめ?・毎日のCBD摂取に
・お出かけ時に
・デスクワーク時に
おすすめ度4.5
 

CBDキャンディーのメリット

  • お菓子代わりに美味しく食べれる
  • 甘みとCBDのW効果
  • いつでもどこでも食べれる

 

CBDキャンディーのデメリット

  • 商品数が少ない
  • 口の中が甘ったるくなる
  • 砂糖が気になる人には不向き・・・

 

これから流行りそうなCBDキャンディ☆

 

・おすすめCBDキャンディー

  • 商品数がそもそも少ないので一覧ページを紹介
  • おすすめはCHILLAXYキャンディー
【おすすめCBDキャンディ】

10%割引クーポンコード⇒suzuwari

 

 

ガム

endoca-cbdgum

即効性〇 20分~
持続時間◎ 5時間~6時間
コスパ△ 
CBD吸収効率△ 15%前後
どんな人におすすめ?・初心者~ベテラン
どんな時におすすめ?・毎日のCBD摂取に
おすすめ度3.7
 

CBDガムのメリット

  • 普段のガム代わりに
  • 甘みとCBDのW効果
  • いつでもどこでも食べれる

 

CBDガムのデメリット

  • 商品数が少ない
  • 味がすぐに無くなる

 

今はまだ味がすぐに無くなるエンドカのCBDガムしか見当たらないですが、これから美味しいガムも出てくると良いな

 

・おすすめCBDガム

  • エンドカCBDガムしかまだ無い
  • 味がすぐに無くなる
  • 硬めのガム

【おすすめCBDガム】1つにCBD15mg配合 10粒入り
 

CBDウォーター

めぐみおCBDウォーター

即効性〇 20分~
持続時間◎ 6時間~8時間
コスパ△ 
CBD吸収効率△ 15%前後
どんな人におすすめ?・初心者
どんな時におすすめ?・毎日のCBD摂取に
おすすめ度3.3
 

CBDウォーターのメリット

  • 1番お手軽CBD
  • いつでもどこでもCBDを摂取できる

CBDウォーターのデメリット

  • アイソレートのため効果は弱め
  • コストパフォーマンスがかなり悪い

 

クチコミが高評価なので良い商品だとは思いますが、高い&アイソレートCBDなのでCBD効果を実感したい人にはあまりおすすめできません。。。
>>アイソレートCBDについて

 

・おすすめCBDウォーター

  • ドン・キホーテにも並んでいる
  • 楽天市場で高評価

【おすすめCBDウォーター】1本辺り CBD24mg配合
 

吸うCBD|VAPE(電子タバコ)

吸うCBD|VAPE(電子タバコ)

 

上質なCBDリキッドなら1~3口。

ほんの数十秒でCBD効果を実感できるのが吸うCBD。

 

・映画やドラマを見ながら

・食事前や食後の一服に

・寝る前のチルタイムに(チル=くつろぐ時間)

 

吸うCBDのメリット
・効果を感じるまでの即効性が高い
・禁煙や節煙にも◎
・大きく息を吸うことでリラックス効果も◎
吸うCBDのデメリット
・施設や人が居る場所では吸えない(吸いづらい)
・むせて吸えない人も居る
・効果の持続時間は短め

CBDリキッド

ヘンプウォーターCBDリキッド

即効性◎ 1分~
持続時間△ 2時間~4時間
コスパ◎ 
CBD吸収効率◎ 40%前後
どんな人におすすめ?・初心者~ベテラン
どんな時におすすめ?・毎日のCBD摂取に
・日中~睡眠前
・すぐにCBD効果が欲しい時に
おすすめ度5.0
 

CBDリキッドのメリット

  • 吸ってすぐにCBD効果を実感
  • 美味しい時間を何よりも楽しめる
  • 量を調整しやすい

 

CBDリキッドのデメリット

  • 煙が嫌いは人には不向き・・・(水蒸気なので気にならないかも?)
  • ハズレ商品も多い(酷いのも多いです)
  • VAPEなどの専門用語が出てくる(すぐに慣れます)

 

食べるCBDとはひと味違うVAPEタイプのCBD。ハズレ商品も多いですが、良い商品は(これが本物のCBDか・・・)ってことをすぐに実感できます

 

・関連記事
 

使い捨てCBDペン

シービーディエフエックス(CBDfx)使い捨てペン
 
即効性◎ 1分~
持続時間△ 2時間~4時間
コスパ× 
CBD吸収効率◎ 40%前後
どんな人におすすめ?・初心者
どんな時におすすめ?・旅行用
おすすめ度3.6
 

使い捨てCBDペンのメリット

  • 吸ってすぐにCBD効果を実感
  • 吸い終わったら捨てるだけ
  • 量を調整しやすい

使い捨てCBDペンのデメリット

  • 煙が嫌いは人には不向き・・・
  • ハズレ商品も多い
  • 中身の残量が見えない
  • コストパフォーマンスが悪い

 

お手軽さがウリですが、VAPE本体を1台持っておけば、先っちょのカートリッジ部分を付け替えるだけなので、正直ペンタイプのCBDリキッドはあまりおすすめできません。

 

・おすすめCBDペン

  • 美味しい味で高評価
  • VAPE初心者でもかんたんCBD
  • 選べる豊富なフレーバー

【おすすめ使い捨てCBDペン】CBDfx オルガニCBD
 
・関連記事
 
 

CBDWAX(CBDワックス)

和みCBDワックス

 

即効性◎ 1分~
持続時間△ 2時間~4時間
コスパ△ 
CBD吸収効率◎ 40%前後
どんな人におすすめ?・ベテラン
どんな時におすすめ?・毎日のCBD摂取に
・睡眠前
おすすめ度4.3
 

CBDワックス(WAX)のメリット

  • 吸ってすぐにCBD効果を実感
  • 1口のキック感◎
  • 超高濃度リキッドとも言えるCBD感

 

CBDワックス(WAX)のデメリット

  • コストパフォーマンスが悪い
  • 手間がかかる
  • ワックス吸引専用の機器が必要

 

中級~上級者向けのCBDワックス。専用機器が必要ですが、1~3口でCBD効果を実感できる商品も多いです☆

 

・おすすめCBDワックス

  • 希少成分CBG配合
  • CBDワックスの中でも高品質
  • アントラージュ効果も◎

【おすすめCBDワックス】CBD 94% CBG 2.9%
 
 
 

CBDハーブ

CBDハーブ

 
即効性◎ 1分~
持続時間△ 1時間~4時間
コスパ〇 
CBD吸収効率◎ 40%前後
どんな人におすすめ?・ベテラン
どんな時におすすめ?・毎日のCBD摂取に
・睡眠前
おすすめ度4.7
 

CBDハーブのメリット

  • 吸ってすぐにCBD効果を実感
  • 1番効果を実感できる声も多い
  • ハーブ自体のリラックス効果などにも期待できる

 

CBDハーブのデメリット

  • 素人向けでは無い
  • 燃やして吸うとタールが発生する
  • ハーブ専用のガラスパイプなどが必要

 

煙草やハーブ好きなら絶対に試すべきCBDハーブ。

 

・おすすめCBDハーブ

  • 希少成分CBG、CBNたっぷり配合
  • 3種のハーブでお好みのハーブが見つかる
  • 香りからして高品質なのが分かる

【日本初CBNリキッドで話題に?】マカロニCBD
 
 

【塗るCBD】良い香り&狙いの場所に

塗って癒されるCBD

 

体内からではなく、体外からCBDを吸収できる塗るCBD。

 

  • 効いて欲しい場所に直接CBD
  • 肌荒れ、保湿、美肌など嬉しい効果がたくさん
  • 良い香り&CBDのW効果

 

塗るCBDのメリット
・肩、腰とか効いて欲しい場所に直接塗れる
・美容効果に期待できる商品も多数
・普段のマッサージに
塗るCBDのデメリット
・CBDによるリラックス感は感じにくい
・CBDがほとんど入っていないのに、高く売られている商品もある
・使い方がよく分からない声も多い

 

CBDバーム

シービーディエフエックス(CBDfx)バーム

即効性〇 20分~
持続時間〇 4時間~8時間
コスパ〇  
CBD吸収効率〇 80%前後
どんな人におすすめ?・特定の痛む箇所がある
・肌荒れ
・美容効果
どんな時におすすめ?・肌荒れや痛む箇所に
・睡眠前
おすすめ度4.7
 

CBDバームのメリット

  • 良い香りで部屋中が満たされる
  • 効いてほしい場所にそのまま塗れる
  • 保湿、かゆみ、”ほぐし”など様々な恩恵を受けれる

CBDバームのデメリット

  • ”バーム”と聞いてもイメージが湧きにくい?
  • 体内に入れるCBDとは”効きかた”が違う
  • 塗るのに手間がかかる

 

男でも使えばハマってしまうCBDバーム。ふくらはぎの張りなどにも◎

 

・おすすめCBDバーム

  • 超ド定番のCBDバーム
  • 癒し、保湿など選べる4つの製品
  • 最高です☆

【おすすめCBDバーム】CBDエフエックス
20%割引クーポン⇒CBDMANiA20
 

塗るCBDオイル(肌用美容液)

グリース(Greeus)CBDセラム美容液

即効性〇 20分~
持続時間〇 4時間~8時間
コスパ〇  
CBD吸収効率〇 80%前後
どんな人におすすめ?・かゆい箇所がある
・肌荒れ
・美容効果
どんな時におすすめ?・肌荒れや”かゆい”箇所に
おすすめ度4.8
 

CBDセラム美容液のメリット

  • 肌がさらさらに
  • ニキビや吹き出物など肌荒れに
  • シミ、しわ、たるみなどのアンチエイジング

 

CBDセラム美容液のデメリット

  • 体内に入れるCBDとは”効きかた”が違う
  • 塗るのに手間がかかる

 

SNSでアトピーなどに効いたとバズっていたCBDセラム美容液。少しの量で伸びるので、イメージよりも長持ちします☆

 

・おすすめCBD美容液

  • 人気急上昇中
  • 高品質ブロードスペクトラムCBD
  • 最強のオーガニックコスメ☆

【おすすめの塗るCBD美容液】グリース(Greeus)CBDセラム美容液
20%割引クーポン⇒CBDMANiA20
 

シャンプー

GIOL(ジオール)CBDシャンプー

即効性〇 シャンプー後
持続時間〇 
コスパ△  
CBD吸収効率〇 おそらく80%前後
おすすめ度不明
 

日本で初のCBDシャンプー。正直まだよく分かりませんが、CBD入浴剤は予想をはるかに上回る効果を実感できたので、CBDシャンプーもこれから流行りそうです☆

 

・おすすめCBDシャンプー

使ったことがない&情報不足のためリサーチ中

【CBDシャンプー】GIOL(ジオール)
 
 

入浴剤(バズボム・バスソルト)

ChillPlus(チルプラス)バスソルト入浴剤
 
即効性〇 入浴中~
持続時間〇 4時間~8時間
コスパ〇  
CBD吸収効率〇 90%前後
どんな人におすすめ?・自宅で温泉に入りたい
・肌荒れ
・美容効果
どんな時におすすめ?・贅沢な気分を味わいたい
・疲れた時の休息に
おすすめ度4.8
 

CBD風呂のメリット

  • リラックス感&お肌のメンテナンスに
  • 心、体の疲れをストレスを完全リセット
  • 保湿、かゆみ、”ほぐし”など様々な恩恵を受けれる

 

CBD風呂のデメリット

  • 1回の全身浴で1,000円以上する
  • 体内に入れるCBDとは”効きかた”が違う

 

バース入浴剤や、その他のバスソルト入浴剤とは別格のCBDバスソルト入浴剤。全身浴1回で1,000円を超えるので高額ですが、溜まった疲れを吹き飛ばしてくれます☆

 

・おすすめCBD入浴剤

  • 極上温泉を自宅で味わえる
  • 高級入浴剤を上回る気持ちよさ
  • 最高です

【おすすめ入浴剤】CBD600mg配合 バスソルト入浴剤
全商品20%割引クーポンコード⇒KIYO20
 

破格のコスパ&高品質の超優良ショップです

 

 

 

やっぱりおすすめはこれです。

 

『うまい』『やすい』『効く』

おすすめCBDリキッド
>>2021年大ヒットCBDブランド『マカロニCBD』

 

  • 元気が欲しい
  • リラックスしたい
  • 集中したい
  • トロトロになりたい
  • 何かを改善させたい

 

求めている物を手にする事ができます。

※VAPEが初めての方は”むせる”可能性があるので、少しずつお試しください。

 

 

⇓サティバ系、インディカ系について

CBDテルペンってなに?効果が変わるの?
CBDリキッドは天然テルペン配合の製品を選ぶことで効果が何倍にも増幅されます。天然の大麻草から摂取したテルペンには、大きく分けてサティバ、インディカ、ハイブリッドの種類があり、それぞれ作用が異なります。元気が出るサティバ、リラックス効果の高いインディカ、良いとこ取りのハイブリッドについて解説しています

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました